*創設時の姉妹たち:Sr.筑摩輝子 Sr.瀧澤洋子 Sr.濱本都志子 当時の大分教区長平山高明司教様からの招きに応えて、修道院創設の為、私たち3人が津久見の地にSr.平井管区長より派遣されました。私たちが来る前に、…
瀬田修道院(1974年11月4日創設)
創設時の姉妹たち:Sr.平井篤子(管区長)Sr.野村洋子 Sr.谷口和子 Sr.武田清見 Sr.林 京 Sr.斎藤 ハツエ Sr.大垣淑子 Sr…
釧路修道院(1973年3月27日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.筑摩輝子 Sr.村上ふみ Sr.吉田信子 Sr.白濵トシ子 私は、Sr.フランソワ・レミからまず下見に行くように言われ、人吉から厳寒の釧路に行きました。東京から北に行ったことがなかったので、…
古仁屋修道院(1972年4月1日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.俵 あや子 Sr.宮沢けさみ Sr.吉居スナエ Sr.上田 米子 Sr.太田 和子 Sr.塚田ミサイ コンベンツァル聖フランシスコ修道会(以下、コンベンツァル会)が…
青方修道院(1973年11月3日)
*創設時の姉妹たち:Sr.原陽子 Sr.山﨑イサ Sr.宮崎静子 Sr.藤澤フサ子 Sr.田村恭子 小値賀は管区最初のフラテルニテで、初めの頃はいろいろと難しいこともありました。やはり昔のやり方で新しい土地に入っ…
鹿児島修道院(1972年3月28日創設)
*創立時の姉妹たち:Sr.細井和子 Sr.清瀬ミズエ Sr.羽鳥惠子 鹿児島教区カテドラルのザビエル教会の七田和三郎神父様から、小教区の幼稚園にモンテッソーリを導入したいという要望があり、Sr.細井、Sr.清瀬、Sr.羽…
那覇修道院(1972年1月6日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.鈴木 孝 Sr.小林瑞子 Sr.岡本キミエ Sr.小川一枝 エピソード1 姉妹たちの健康を考慮してSr.岡本は脂分の少ない日本食を、心をこめて毎日料理してくだ さっていました。創設後3か月…
足立修道院(1971年3月28日創設)
*創設時の姉妹たち Sr.生藤美弥子 Sr.小川フミヨ Sr.野口スガ Sr.是枝邦子 足立修道院は、イエズス会が運営していた虚弱児施設で施設長をしておられた、安藤神父様からの要請に応えて創設されました。私たちは大きな事…
鶴岡修道院(1971年3月25日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.国枝洋子 Sr.濱﨑セリ Sr.小林光代 Sr.中沢てるみ 当時は第2バチカン公会議後の「フラテルニテを!」という動きの中で、管区長Sr.フランソワ・レミが鶴岡教会の主任神父様(イエズスマリアの…
長崎修道院(1971年3月21日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.高島芳子 Sr.矢藤スズ Sr.藤井由美 Sr.片岡ツキ 1970年の12月頃だったでしょうか。東京からSr.フランソワ・レミに伴われ、私(Sr.高島)とSr.藤井は夜行列車で長崎に向かい…