亘理修道院(2015年4月7日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.大垣 淑子 Sr.マグダレナ柳根玉 Sr.内田 雅 亘理修道院は2011年3月11日の東日本大震災によって被災された亘理郡の人々への奉仕、福島県原町修道院への協力、宮城県南4教会(亘理・白石・角…
マリ・ド・ラ・パシオンの家 (2007年1月20日創設)
*創設時の姉妹たち Sr.有安キト Sr.泊セツ Sr.塩田綾 Sr.安富ミヨ子 Sr.鶴巻栄 Sr.長島ふみよ Sr.村田敏子 Sr.川村三枝 Sr.山根行子 Sr.松本紀子 Sr.志藤節 Sr.小川涼子 &nb…
祈りとわかちあいの集い 東京
祈りの集い 熊本
「タリタ・クム」少女は起き上がった
数か月前から、私はカトリック教会の組織の一つである難民移住移動者委員会の中の「人身取引問題に取り組む部会(タリタクム日本)」にメンバーとして受け入れてもらった。昨年10月末、英国からのミッションを終えて帰国し、日本での宣…
東京 祈りとわかちあいの集い
東京第3修道院(2003年3月27日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.橋本郁子 Sr.河野 セツ Sr.吉居スナエ Sr.都司美津子 Sr.窪温子 …
第8回「祈りの道」へのお誘い
異国で生きる
ミャンマーから日本に派遣されて10年になる一人の姉妹は、病院で通訳として働いている。ミャンマー語の通訳がいると人づてに聞いた人が絶えず病院に来られる。 数年前から日本で仕事をしている30代の夫婦は、初めての子どもの出産に…