*創設時の姉妹たち:Sr.原陽子 Sr.山﨑イサ Sr.宮崎静子 Sr.藤澤フサ子 Sr.田村恭子 小値賀は管区最初のフラテルニテで、初めの頃はいろいろと難しいこともありました。やはり昔のやり方で新しい土地に入っ…
聖母の園 祈りの集い(1月15日)
聖母の園で行われる祈りの集いのご案内です。 お申し込みは下記チラシに記載のアドレス、またはContact Usよりどうぞ。
センリョウの実
冬の準備のため庭木の剪定がされた。隣家の敷地へと葉を伸ばし迷惑をかけることのないように、今年はかなり思い切って刈り込まれた。隣家との境にあって、目隠しの役にたたないが、光も遮らず、気持ちよく風が通るようになったようだ。 …
鹿児島修道院(1972年3月28日創設)
*創立時の姉妹たち:Sr.細井和子 Sr.清瀬ミズエ Sr.羽鳥惠子 鹿児島教区カテドラルのザビエル教会の七田和三郎神父様から、小教区の幼稚園にモンテッソーリを導入したいという要望があり、Sr.細井、Sr.清瀬、Sr.羽…
那覇修道院(1972年1月6日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.鈴木 孝 Sr.小林瑞子 Sr.岡本キミエ Sr.小川一枝 エピソード1 姉妹たちの健康を考慮してSr.岡本は脂分の少ない日本食を、心をこめて毎日料理してくだ さっていました。創設後3か月…
イギリス管区での宣教体験
2014年7月、初めてスコットランドのアバディーン飛行場に降り立った。夏なのに空気の澄んだ冷たい空気が私の肺の中を一杯に満たしてくれたことを懐かしく思い出す。前年の12月からロンドンの共同体に7か月滞在し、イングランドと…
足立修道院(1971年3月28日創設)
*創設時の姉妹たち Sr.生藤美弥子 Sr.小川フミヨ Sr.野口スガ Sr.是枝邦子 足立修道院は、イエズス会が運営していた虚弱児施設で施設長をしておられた、安藤神父様からの要請に応えて創設されました。私たちは大きな事…
鶴岡修道院(1971年3月25日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.国枝洋子 Sr.濱﨑セリ Sr.小林光代 Sr.中沢てるみ 当時は第2バチカン公会議後の「フラテルニテを!」という動きの中で、管区長Sr.フランソワ・レミが鶴岡教会の主任神父様(イエズスマリアの…
長崎修道院(1971年3月21日創設)
*創設時の姉妹たち:Sr.高島芳子 Sr.矢藤スズ Sr.藤井由美 Sr.片岡ツキ 1970年の12月頃だったでしょうか。東京からSr.フランソワ・レミに伴われ、私(Sr.高島)とSr.藤井は夜行列車で長崎に向かい…
「元気かと 声をかけると 普通だよ」
数十年前には学校で先生として教え、病棟で看護師としてバリバリ働いていたシスターたちが、今は足腰の不自由さやじわじわと始まった物忘れとともに、介護の手に助けられて生活をしている。 最近、食事量が減ってしまった一人のシスター…