マリアの宣教者フランシスコ修道会 日本セクター

更新情報 2015/1/13

早いもので新しい年があけ、カトリック教会も降誕節というクリスマスのお祝い期間を 終えました。ホームページをご覧の皆様の今年1年が祝福に満ちたものとなりますように。 さて今年最初の投稿は・・・ 「FMMの小さき花」より「み…

みことばは人となり私たちのうちに住まわれた

2〜3年前、修道院に遊びに来ていた小学校1年生の二人の女の子が、 幼子イエスを抱いた聖アントニオ像を見上げながら話しているのを 聞いていた時のことです。  片方の女の子が私に聞きました。 「ねぇ、あの子、誰?」。 すると…

更新情報 2014/12/30

2014年も残すところあと二日となりましたね。 今年1年、ホームページをご覧いただきありがとうございました。 新しい年が皆様にとってよき1年となりますように。 さて、今回の更新は・・・ FMMの小さき花で好評連載中のうら…

沖縄修道院

伊江島にある沖縄修道院   那覇市の中心にあって、教区の保育園と教会に奉仕していた私たちは都市計画によって保育園と修道院が移転しなければならなくなったことを機に、本会の優先事項に従ってキリストがまだ知られていな…

FMM日本管区の歩み-23

日本におけるFMMの創設期の終わり 1911年(明治44年)は日本の国にとって明治天皇の崩御により明治時代が終わり新しい時代を迎える大きな節目の年となりましたが、日本のFMMにとってもコ-ル師とクザン司教の帰天により創設…