マリアの宣教者フランシスコ修道会 日本セクター

心の耳が遠い?

先日「有期誓願者」といって、修練期を終えて「初誓願」を宣立後、「終生誓願」という生涯に わたる奉献までの概ね6年の期間を過ごしている若手の姉妹たちと養成担当者が 研修のために集まりました。有期誓願の期間は、本会の場合は一…

主の祈り

私は、毎日唱えている「主の祈り」で、この私の罪を引き受けて、父なる神様に祈っていて下さるイエス様に出会い、自分自身が救われた体験をしました。それを是非分かち合いたいと思います。 それは私の若い頃、イエス様と出会った時のこ…

渋川修道院

宣教共同体としての渋川修道院 新宿駅から草津、伊香保行きの高速バスに乗り、関越自動車道路を二時間ほど北に走ると右手に赤城山が見え始めます。渋川修道院はもうすぐです。渋川は、伊香保、草津をはじめとした温泉地帯で、西に榛名山…

うらしま花子の物語(3) 南の国の思い出話①

気温36度、うだるような暑さの中で思い出すのは あの懐かしい南の国の子供たち。 学校が終わると一目散に、はだしで園庭に駆け出し、遊び始める子供達。 毎日毎日、汗びっしょりになりながら、あきもせずに遊びます。 まずは、バケ…