9月22日、23日、24日 【テーマ】 Constitutions 総会は続き、聖霊は働いておられます。 この新しい1週間は会憲についての討議から始まります。 その準備として、会長と本部評議員は各管区に、 会憲の特定の条…
21th Sepember Free Day
9月21日はフリーデーです。 この日にローマで行われたマーチMarch for grobal action on climate change (気候変動に対するグローバルアクションのためのマーチ)に参加した姉妹たちの様…
20th September 総会13日目
9月20日、総会13日目も引き続き「再構築」をテーマに会議が行われています。 典礼では、韓国の聖人 聖アンデレ金と同志殉教者の記念日をお祝いしています。 本日の様子をスライドショーでご覧ください。
19th September 晩の祈り (Spanish Group)
9月19日のスペイン語グループの晩の祈りの様子です。 中庭で香を捧げる様子や、祈りの後も静かに灯り続けているキャンドルが美しいですね。 Vespers Liturgy of the Spanish group in th…
18th-20th September 総会11〜13日目
9月18日、19日、20日 総会11日目から13日目の報告です。 【テーマ】Restructuring 「変化を抱きしめて: フランシスコとマリ・ド・ラ・パシオンと共に心の自由と世界のための希望に向かって」 神の霊はす…
17th September 総会10日目
9月17日 聖フランシスコの聖痕の祝日、総会10日目です。 【テーマ】 REPORTS : HISTORY OFFICE/COMMUNICATIONS SERVICES 今日は聖フランシスコの聖痕の祝日です。 大聖堂でス…
Sr. マウゴジャータ マズルの巻
「住めば都」 ご家族についてお話してください。 私は6人姉妹の上から2番目です。下の妹たちが生まれるまで4人姉妹のように育ちました。男の子は一人だけです。両親は共働きだったので、下の妹たちの世話は私達4人がしました。当時…
15-16th September 総会8日目・9日目
9月15日・16日 総会第8日目から9日にかけての報告です。 【テーマ】 The Financial Report Sr.Sueのレポートを聴き、祈り、わかちあった後、総会メンバーは昨日と今日にかけて、 この6年間…
更新情報(2014/9/18)
9月18日 「どうしてFMMに?」を更新しました。 FMMのシスターたちが「なぜ自分はFMMになったのか」を語る人気(?)シリーズが、久々に更新されました!姉妹が姉妹に取材するこのコーナー、今回は日本で24年の宣教生活を…
「SAYAMA-見えない手錠をはずすまで」
先日「狭山事件」の石川一雄さんご夫妻の日常生活を3年間撮り続けた、ドキュメンタリー映画を見に行ってきました。 チラシには「殺人犯とされて51年-泣き、笑い、怒り、日々を“凛”と生き抜くふたりの物語」と ありましたが、石川…